子供教室
無料体験の流れ
無料体験の流れ
1まずは無料体験をお申込みください。
まずはお電話か予約フォームから、ご希望の教室や日時をご選択ください。
2予約した日にご訪問ください。
参加申し込みのご予約以外は、特に準備は必要ありません。
お道具はすべてお貸ししていますので、手ぶらでお越しいただけます。ご見学も可能ですので、ぜひお家の方もお越しください。

①挨拶をして教室に入ります。

②着ていた上着をきれいにたたみます。
3ペン習字をします。(約20分)
書峰社では教科書の漢字全ての「読み」「書き」「筆順」を教えています。

③書峰社独自の「書き込み式ペンテキスト」は手本のすぐ下に練習するので上達が早いです。

④先生に見せて検印を押してもらったらいよいよふで習字スタート!
4ふで習字をします。(約40分)
無料体験はふで習字・ペン習字あわせて1時間となります。
(※入会後はふで習字50分、ペン習字40分あわせて90分です。)

⑤手本の字を指でなぞる「指ならい」をします。「指ならい」をすることで筆順・筆の運び方を正しく覚えられます。

⑥先生が生徒の手を取り、一緒に書いて「筆の持ち方」・「字形」や「入れ方」「止め方」のことをアドバイスします。ひじを上げて書くように指導し、姿勢も正しく直します。

体験者の声
丸をたくさんつけてもらってほめられたよ!習字って楽しい!