入会のご案内

よくあるご質問

  • TOP
  • よくあるご質問

カテゴリ

教室は月に4回と決まっているのですか?
平均すると月4回程度ですが、夏・冬休みや祝日などの都合で、そうでない月もあります。曜日による回数の違いもありますが、どの曜日でも年44~45回の授業を行うよう、年間カリキュラムが組まれています。
【こども】筆の習字かペン習字、片方だけ習うことはできますか?
書峰社書道では、中学三年生までの会員様には必ず筆の習字とペン習字の両方をお勉強していただいています。これは長年培ってきた指導理念に基づいてのカリキュラムですので、ご理解ください。
【こども】欠席するときはどうしたらいいですか?
事前に欠席することが分かっている時は、本部へお電話でお知らせください。当日急に欠席する場合は、担当の先生に直接連絡がとれる、「安心電話サービス」をご利用ください。なお、欠席した分を他の曜日や教室に振替えて授業を受けることができますので、ご希望の場合は担当の先生か本部までお申し出ください。
【こども】個人個人で授業が始まる時間は決まっているのですか?
出席時間集中を緩和させ、より細やかな指導を行うため、授業時間帯の中で、時間割を実施しています。基本的に決まった時間内での出席をお願いしておりますが、ご家庭の事情や他の習い事、病院などの用事で変更はできますので、その際は本部または担当の先生にご連絡下さい。(詳細は本部までお問合せください)
【こども】体験時、親は子供のそばにいていいですか?
体験時はご家族の方も教室内で様子をご覧になっても構いませんが、真横でつきっきりという事はご遠慮いただいてます。反対にお子様だけで来て頂いても結構です。
【こども】左利きですが大丈夫でしょうか?
ペン習字だけはご家族のご希望により左のまま、もしくは右に直す事もできます。ふで習字は筆の入り方や止め方等、左手では書く事が難しい為、お子様の様子を見ながら徐々に右手で書ける様に指導させていただきます。いずれの場合にも、保護者様と担当の先生との相談、話し合いのうえ進めて参ります。
【こども】学校行事や定期試験で忙しい為1ヶ月間だけ休会したいのですが。
休会は原則2ヶ月以上1年程度ですので、行事などで忙しい場合は振替制度をご利用ください。
【こども】欠席した分の振替はいつまで有効ですか?
お勉強する内容が月ごとに決まっておりますので、原則月度内での振替をお薦めしますが、状況に応じて柔軟な対応が可能ですので、担当の先生にご相談ください。
【おとな】初心者でも大丈夫ですか?
大丈夫です。一度も筆を持ったりしたことのない方でも、筆およびペンの持ち方から指導いたしますので、お気軽にお申込ください。
【おとな】習うコースはひとつに決めなければいけませんか?
最初は、どれかひとつのコースでお勉強されることをお奨めします。欲張って色々とやってみても、結局上達に結びつかないことがあるからです。途中で他のコースに変更することもできますので、まずはひとつのコースに集中して取り組んでみてください。
【おとな】仕事が不規則で、決まった曜日、時間に通うことが難しいのですが。
そのような方は、ぜひ都心教室へおいでください。所属する曜日・時間帯は最初にお決めいただきますが、ご都合により別の曜日や時間帯に振替えて受講することができます。欠席が少なく会費を無駄にしません。
【おとな】欠席するときはどうしたらいいですか?
都心教室の会員様は、直接教室へお電話でお知らせください。または当日、直接教室に来ていただき、代替出席表に記入するだけで出席することができます。郊外タウン教室の会員様は、本部へお電話でお知らせいただくか、当日の急な欠席などは、担当の先生と直接連絡のとれる「安心電話サービス」をご利用ください。
【おとな】総合書道コースを選ぶと、書道・小筆・ペン全て習えますか?
基本となる授業は大筆です。月4回のうち大筆2回、小筆1回、ペン1回など組み立て方は自由ですが、あまり焦らずひとつのコースをマスターする気持ちで取り組んだ方が上達が早いと思われます。
【おとな】他の書道教室を長く経験しているのですが、そこでの段級は継続できますか?
段級につきましては書峰社の規定がございますので、そのまま継続はできかねます。段級の考慮はさせていただきますので、担当のアドバイザーとご相談ください。
【おとな】昇級・段するための練習時間を教えてください。
お忙しさ加減など個人差もあるかと思いますので一概には申し上げられませんが、ご自宅でも練習時間をもたれると一層上達度は上がるでしょう。
【おとな】展覧会などへの出品もあるのでしょうか?
北海道書道連合会主催の展示会展示会もございますので、是非ご参加ください。
親子で一緒に習えますか?
基本的には同じ時間に習うことはできません。お子様の自立という意もあり大人と子供の時間は違っていますのでご了承ください。(一部大人と子供の時間帯が重なっている教室もございますので、ご希望の際は該当の教室をお選び下さい。)
教室内では正座ですか?イスですか?
教室により異なりますので、本部までお問合わせください。
教室に通う時に上履きは必要ですか?
お子様は特に先生の十分な配慮の下授業を行っていますが、墨で洋服を汚してしまう可能性もありますので、黒っぽい服装か汚れても構わない様な服装でお越しください。上履きは必要ありません。(小さなお子様には転倒をさけるため、教室によりご自分の上履きを持参していただくこともあります。)
教室の先生は1人ですか?
おおよその教室が1人の先生で全員の指導をしていますが、教室の状況によっては複数の先生が指導する場合もあります。
書峰社書道以外の習字教室で長く習っていましたが、一番初歩的な所からスタートするのですか?
ご相談によっては初めからではなく、前の段級を考慮させて頂きふさわしいと思われる段級からスタートしていただきます。
教室では一対一で教えてもらえるのですか?
いいえ。家庭教師の様な個人指導は致しませんが、担当の先生が広く目を配っております。
すぐに上達しますか?
個人差もありますが短期間で上達はしません。上達は練習量に比例します。少なくとも1年以上もしくはながい目でコツコツと取り組む事が成果への近道です。
入会後、教室を変える事はできますか?
可能です。ただし大人の方は都心教室とタウン教室とでは会費の金額が異なりますことご了承ください。また、通信指導へ変更の際も会費の金額が変わります。
通信コースへ月の途中から変更することも可能ですか?
お月謝は月単位でお支払いいただいておりますので、コース変更も月単位での変更でお願い致します。
書道は初めてですが、お道具の斡旋もしていただけるのですか?
キャンペーン期間中は、お道具はプレゼントさせていただきます。また、会員生徒さんには販売もいたしますので先生にご相談ください。
TOPにもどる